- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:業務用生クリーム一覧
-
家庭菜園でのミニトマトの栽培と『ベニシアさんの四季の庭』
昨年の夏、庭でのミニトマトの栽培に挑戦しましたが、予想以上の難しさに直面しました。 小さな実や硬い皮に苦戦しながらも、その経験から多くのことを学びました。 最初は、実が小さいことや皮が硬いことに戸惑いました。 家庭… -
キッシュ作りが進化して『デザートキッシュ』を作り始めたゾ。
学生の頃、遠くからきた友達が1人暮らしをしていました。私たちは同じサークルに所属し、とても仲が良かったです。 授業が終わると、しばしば友達の家に遊びに行き、おしゃべりを楽しんでいました。 彼女の部屋はシンプルでありな… -
手作りタルタルソースのポイントや保存の際の注意点などなど。
タルタルソースは、白身魚のフライなどの揚げ物に添えると絶妙な味わいを楽しめるソースです。 そのクリーミーで爽やかな風味は、脂っぽい料理でも食べやすく変えてくれます。 しかし、子供たちはまだその独特な食感に馴染んでおら… -
パンケーキの特集。ヨーグルトでパンケーキを大変身させた作り方レシピ。
意外な材料を使って作ったパンケーキが思いがけず美味しくなった経験があります。 通常は小麦粉、卵、牛乳を混ぜて作るパンケーキですが、ある日私は牛乳の代わりにヨーグルトドリンクを加えてしまいました。 出来上がったパンケー… -
オムレツやオムライスを、自宅でプロ並みに作りたいならフライパン買い替えをケチらないことだね。
フライパンは、料理の道具として我が家では欠かせない存在です。 オムレツやオムライスを作る際にも、フライパンの質が料理の出来栄えに大きく影響します。 毎年のようにフライパンを買い替える我が家。5人家族ということもあり、… -
ハムとジャガイモのキッシュがトレンドに!?ヒット商品を作る仕掛けを考える。
作り置きして、おやつの時間に楽しむ一品として、ハムとジャガイモのキッシュがおすすめです。 朝の忙しい時間が終わったら、のんびりとキッシュを作ってみませんか? 朝食の準備やお弁当作りでバタバタする中、ほっと一息つける… -
日本で生まれたソースとオペラ歌手フョードル・シャリアピンと帝国ホテル
最近、レストランでメニューを見ていて、必ずと言っていいほど目にするようになったのが「シャリアピンソース」です。 数あるソースの中でも、この味には特に惹かれます。 その理由は、こってりとした中にさっぱりとした風味があり… -
日本人とイギリス人の紅茶に対する考え方の大きな違いとは?水にこだわる紅茶の味くらべとアフタヌーンティー。
世界中で親しまれている紅茶は、 食後やおやつの時間に、多くの人々に愛されています。 茶葉のほのかな香りに包まれると、 心身がリラックスし、ほっとした気分になりますね。 実は、紅茶は数あるお茶の中でも最も広く飲まれ… -
ヴィクトリア女王が定着させたアフタヌーンティーとヴィクトリアサンド イッチケーキの作り方 レシピ。
おやつに手作りのケーキを楽しむ贅沢な時間。 ヴィクトリア女王が愛した名前の由来となったヴィクトリアサンドイッチケーキは、自宅で手軽に作ることができます。 仕上げにパウダーシュガーを振りかけ、白いスポンジが鮮やかに映… -
魚介のうまみが香るクラムチャウダーを自宅で作る際の注意点とクラムチャウダーが美味しい有名店。
冬の朝には、心も体も温まるスープが欠かせません。 その中でも、具だくさんのクラムチャウダーは特に喜ばれます。 じっくりと煮込まれた魚介のうまみが、体に染み渡ります。 クラムチャウダーという名前は、“クラム”と“チャ…