- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:料理の歴史
-
伝統的なミネストローネから、現在はアレンジされたミネストローネが人気です。
イタリアの味覚旅行: ミネストローネの多彩な魅力 イタリアの家庭で親しまれるミネストローネは、まさに日本の「味噌汁」に匹敵する、家庭料理の象徴と言えるでしょう。 市販のトマトソースやトマト缶を使えば手軽に調理でき、冷… -
スパニッシュオムレツとトルティーヤの違いについて。作り方とレシピも。
「トルティーヤ、それってスパニッシュオムレツと同じって知ってました?」 ある日、私の友人が興奮気味に話しかけてきました。 彼女は最近、料理教室に通い始めたそうで、その日のメニューはなんとトルティーヤだったそうです。… -
今年のクリスマスメニューは『サーモンパイ包み焼き』ですが、なぜ七面鳥やローストチキンなんでしょうか??
クリスマスの食卓に並ぶ料理といえば、七面鳥やローストチキンが定番ですが、近年では新たなアイデアも取り入れられるようになっています。 そこで、私が通うお料理教室で習ったレッスンメニューの一つに、季節に合わせた旬の食材を… -
日本独自のお菓子と思っていた『マシュマロ』。古代エジプト伝承説に迫る。
マシュマロココアクッキーは、マシュマロのふわふわした食感とクッキーのサクサクした食感が絶妙にマッチした、ワクワクする一品です。 このレシピの魅力は、おうちにある材料で手軽に作れることです。 発案者は「マシュマロとホッ… -
ペンネ・アラビアータの『アラビアータ』とは『アラビア風』という意味なのか?
夏の暑い日には、冷たいビールと共に味わうひと品があります。 それは、辛味とトマトの爽やかな組み合わせが特徴のペンネ・アラビアータです。 ペンネとビールの組み合わせは、暑い夏にピッタリのおつまみとして、多くの人々に愛さ… -
ロシア風パンケーキのブリヌイと一般的なパンケーキの違いとは?本場の作り方とレシピ。
ブリヌイは、クレープのようにバナナやチョコレートをトッピングして食べることもでき、その美味しさは折り紙付きです。 生地がモチモチしているため、少々パンチの効いたおやつとしても最適です。 特に成長期のお子さんにはちょう… -
ターメリックライスと相性抜群。チキンオーバーライスから中東料理のスパイスの秘密。
スパイスの魔法:中東からインドまで、料理の秘密を味わう スパイス、それは料理の魔法の粉。中東からインド、そしてさらに遠くまで、この小さな香り高い粒々は、料理に深い味わいと個性を与えます。 私は料理人として、スパイスの… -
俺が小学生の頃、川崎市の給食では、ロシア料理の『ピロシキ』がでていたんだ。
ピロシキは、ロシア料理の代表的な一品です。その見た目は、日本のカレーパンに似ていますが、揚げるのもカレーパンと同じ手法で行います。 ただし、カレーパンと異なり、ピロシキの具材はフライパン一つで簡単に調理できます。 … -
バター醤油の鮭のムニエール。ってバター焼きですが、バターを焦がしてはいけません。そのコツを教えましょう。
バター醤油、その濃厚な風味となめらかな舌触りは、口に含むと心地よい幸福感をもたらしますね。 ただし、そのカロリーを考えると、少し躊躇してしまうこともあります。 しかし、鮭のムニエルとバター醤油の出会いは、まさに天衣… -
イタリア料理のチーズリゾットから見る、日本人と欧米人の『お米』に対する考え方の決定的な違いとは?
リゾットは、料理の中でも一風変わった魅力を持つ一品です。 パスタが簡単に作れるのは事実です。レンジでチンするだけで、手軽に茹で上がるし、フライパンで上手に調理すれば、あっという間に完成します。 しかし、リゾットはそ…