- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:スイーツレシピ
-
かしわ餅に願いを込めるこどもの日と柏の葉の物語
5月5日のこどもの日が近づくと、和菓子屋の店先には色とりどりのかしわ餅が並びます。 この風景は、私にとっても毎年心温まる光景のひとつです。 子どもの日のかしわ餅は、男の子の健やかな成長を願う大切な伝統行事として、日本… -
日本人の一服、お茶、コーヒーからのカフェイン。カフェインって害があるのか?カフェインレスの時代。
「お茶文化への深い魅了とさまざまなお茶の魅力」 日本人にとってお茶は、日常生活に欠かせない存在です。しかし、多くの人が日々飲むお茶の種類やその奥深さについてあまり気に留めていないかもしれません。 ここでは、お茶の種類… -
ヨモギ餅の思い出。たまには手作りもいいもんです。
春の香り、よもぎ餅の記憶 春になると、空気中に漂う緑の香りがよもぎの成長を知らせてくれます。 子供の頃、田舎の祖母の家では、春の訪れとともによもぎ餅作りが恒例行事となっていました。 その体験を通じて、料理に込める思… -
5月の節句、鎧兜、柏餅、男の子、ラストサムライの話
5月5日は子供の日、古くは端午の節句と呼ばれ、男の子の成長を祝う日です。鎧や兜の五月人形に添えられるのが柏餅。 江戸時代に生まれ、参勤交代で全国に広まったと考えられています。 私の育った家は田舎の農家で、鯉のぼりも鎧… -
寒天とゼラチン。その使い分けと特徴。
食材を固める秘密兵器、寒天とゼラチン。これらの違いを知らないと、料理が思うように固まらないかもしれません。その違いを楽しく解明してみましょう! まず、原材料からの違い。ゼラチンは、豚や牛の骨や皮から抽出されるコラーゲン… -
フランスのお菓子マドレーヌからマドレーヌ寺院を連想する方へ・・・。
フランスの伝統的なお菓子、マドレーヌ。その特徴的な波のような形は、まるで貝殻を彷彿とさせ、高級感を醸し出しています。 マドレーヌを手に取ると、まるで自分をほっとさせてくれるような優しい雰囲気が漂います。 何気ない日常… -
バナナが高級品だった頃から1本100円までの歴史とバナナで靴がピカピカになる話。
バナナは食べるたびに、祖父が口にしていた言葉が頭に浮かびます。 「バナナはな、昔は高級品だったんだよな」と。かつては久しぶりに会う人への贈り物として、 あるいは特別な日のお供として扱われ、今のように手軽に手に入るもの… -
キッシュ作りが進化して『デザートキッシュ』を作り始めたゾ。
学生の頃、遠くからきた友達が1人暮らしをしていました。私たちは同じサークルに所属し、とても仲が良かったです。 授業が終わると、しばしば友達の家に遊びに行き、おしゃべりを楽しんでいました。 彼女の部屋はシンプルでありな… -
日本独自のお菓子と思っていた『マシュマロ』。古代エジプト伝承説に迫る。
マシュマロココアクッキーは、マシュマロのふわふわした食感とクッキーのサクサクした食感が絶妙にマッチした、ワクワクする一品です。 このレシピの魅力は、おうちにある材料で手軽に作れることです。 発案者は「マシュマロとホッ… -
パンケーキの特集。ヨーグルトでパンケーキを大変身させた作り方レシピ。
意外な材料を使って作ったパンケーキが思いがけず美味しくなった経験があります。 通常は小麦粉、卵、牛乳を混ぜて作るパンケーキですが、ある日私は牛乳の代わりにヨーグルトドリンクを加えてしまいました。 出来上がったパンケー…