30-19 納豆栄養レシピ

健康食材である納豆。納豆といえば、タンパク質が豊富に含まれています。タンパク質以外には、どのような栄養成分が含まれているのでしょうか。

大豆のえぐみの主成分である「サポニン」
あまり聞きなれない栄養成分ですが、脂肪の吸収を穏やかにし、健康的は体型の維持に効果があるとされていますが、まだまだその栄養効果については解明されていないことも多いようです。

カルシウムの沈着を助ける「ビタミンK」
ビタミンKには、ビタミンD同様カルシウムの吸収をよくする働きがあります。また、骨からカルシウムが溶け出るのを防ぎ、骨形成に重要な働きをしています。そして、血液を固める成分を作り、出血を止める役割もあります。

糖質、脂質の代謝を手助けする「パントテン酸」
糖質や脂質をエネルギーに変える働きをもつパントテン酸は、ストレスを和らげる効果もあります。また、ビタミンCの働きをサポートして皮膚や髪の健康を保つ効果もあります。

納豆焼き
材料
・納豆 1パック
・ネギ 適量
・片栗粉 大さじ1
・付属のタレ

作り方
①ネギは小口切りにし、他の材料と混ぜる。
②フライパンに油(分量外)を熱し、①を一口大の大きさに成形しながら焼く。

ついご飯にかけて食べることが多い納豆ですが、色々な調理方法で楽しむことができます。ぜひ、試してみてくださいね。

関連記事

サイト内検索



人件費・光熱費が大きな負担では?
KWBフーズの業務用ソースで解決します。
コチラから





画像をクリックすると詳細が見れます。

====================================
命のだしシリーズ フォンドボー (ブック型) 500ml (冷凍) (内税 送料別) 1500円

フォンドボー


500g 送料別 1500円

          

ビーフシチューなど、煮込み料理に 最適な出汁(フォンドボー)です。
市販の缶詰などとは、比較にならないほどの 最高級の料理に仕上がります。
アマゾンのレビューにも書き込まれていますが ホントに美味しいビーフシチューになりますよ。
業務用で使用する方が増加中です。


====================================

====================================


下記は清潔に使えるキューブ状です。

命のだしシリーズ
 フォンドボーキューブ
冷凍 500g 送料別 1600円

フォンドボーキューブ



500g 送料別 1600円

      



ページ上部へ戻る