30-12 手作りタルタルソースのポイント
白身魚のフライを作った時に、
タルタルソースを付けて食べるのがお気に入りです。
タルタルソースには、脂っぽい物でも
食べやすく変えてくれる不思議な力があります。
でも、子供達はまだ小さいせいかあの食感に違和感があるらしく、
タルタルソースを出しても私と夫しか食べません。
いつか味覚が変わって食べてくれるようになったら、
自家製のタルタルソースを作ってみようかと考えています。
タルタルソースを作るにはザクザクした食感の材料が必要です。
一般的には玉ねぎやキュウリを入れることが多いようですが、
らっきょうや柴漬けなどを入れてもおいしく出来るそうです。
そのほかタルタルソースには刻んだゆで卵も欠かせませんね。
これらの材料でタルタルソースを作った場合、
保存期間はどのくらいまで可能なのでしょうか。
特に玉ねぎやキュウリからは時間が経つと水分が出てくるので、
傷んでしまう原因になるでしょう。
調べてみたところ、冷蔵庫であれば1週間、
冷凍庫であれば1か月間が目安とのことでした。
ちなみに、冷凍した場合には解凍に時間をかけることがポイントです。
ゆっくり溶かすなかで水分と油分が分離しますが、
食べる時にしっかり混ぜれば問題ありません。
鶏肉料理やエビフライ、カキフライとも相性の良いタルタルソース。
野菜のみじん切りをすることが苦手なのでそれが課題になりますが、
手作りに挑戦する日が楽しみです。