△4 アルバイト時代の懐かしの料理。チリコンカンの作り方 レシピ。

イギリス料理を提供するお店で働いてました。
その時によく食べていた料理がチリコンカンです。
名前が辛そうですよね。
その名の通り辛いです。
この辛さがなんとも病みつきになります。
パンやライスにのせて食べると美味しいです。
私の場合は、ガーリックライスやバターライスのお供にチリコンカンでした。
よくご飯はお代わりしてました。
チリコンカンが余ったら、ドンタコスにつけて食べてました。
これがまた、ビールと相性が抜群なんです。

チリコンカンとバターライスと、ビールとドンタコスであっという間にお腹が一杯です。
チリコンカンはパンにのせて、チーズをまぶしトーストにするのもいいです。
辛口のピザトーストになります。
チリソースの分量次第で激辛にできます。
チリコンカンは辛いほうが、より多くご飯やパンを食べてしまいます。
病みつきになること間違いなしです。
チリコンカンにオススメのビールは、ギネスです。
黒ビールのギネスと辛口のチリコンカンがやけに合います。
チリソースではなくトマトケチャップを使えば、子供でも食べられる味になります。
△4 アルバイト時代の懐かしの料理。チリコンカン。
トルティーヤ・タコライスに♪”チリコンカン”
料理名:チリコンカン
作者:グルヤマ
■材料(4人分)
合びき肉 / 200g
キドニービーンズ(金時豆の水煮缶) / 1缶(豆200g)
玉ねぎ / 1個
にんにく / 1片
ホールトマト缶 / 1缶(400g)
水 / 100cc
スープの素 / 1個
トマトケチャップ / 大さじ2
ウスターソース / 大さじ1
砂糖、しょうゆ / 各小さじ1
チリパウダー / 大さじ1/2~1
クミンパウダー(あれば) / 大さじ1/2
ベイリーフ(あれば) / 1枚
塩、こしょう / 適宜
サラダ油 / 大さじ1
■レシピを考えた人のコメント
トルティーヤの他に、パンやライスにも合うので多めに作っておくととっても重宝します。スパイスの量を加減すればお子様も美味しく食べられますよ♪
詳細を楽天レシピで見る