△7 憧れのキッカケほうれん草と鮭のキッシュの作り方 レシピ

学生の頃遠くからきた友達が1人暮しをしていました。
そのお友達とはサークルも一緒でとても仲良くしていました。
授業が終わったあと、
その友達の家に遊びにいってお話したりもしていました。
その友達のお部屋はシンプルでしたが、
家具も含めきちんとしたオシャレなものでした。
お部屋オシャレだねと言うと友達はかわいいポッドで熱いハーブティーを入れながら、
そんなことないよーとたわいもない会話をしていました。
何回かお泊まりもさせてもらったなか、
ご飯をごちそうになったことがありました。
そのなかで初めて食べた料理がほうれん草と鮭のキッシュでした。
キッシュって何だろう? と思いながら食べた思い出があります。
サクサクとした食感と未知の味でした。
友達は料理を作る際はネットで調べて作っていました。
このサイトがいいよなど教えてもらい、
私も今では料理のほとんどをネットで検索して参考にしながら料理を作っています。
キッシュって作るの難そうと言ったら友達曰く、
キッシュはパイ生地買えばいいから簡単だよ、
私にもできるくらいなんだしと教えてもらいました。
お手軽なオシャレ料理へと目覚めさせてくれた友達の作ったキッシュ、
私も今度作ってみようかなと思いました。
△7 ほうれん草とサーモンのキッシュ レシピ・作り方
ほうれん草とサーモンのキッシュ
料理名:ほうれん草とサーモンのキッシュ
作者:picon2696
■材料(2台人分)
バター / 100g
薄力粉 / 150g
塩 / 適宜
水 / 30~40ml
☆鮭切り身(ふり塩) / 1切れ
☆たまねぎ / 1/4個
☆ほうれん草 / 2~3束
卵 / 1個
牛乳 / 30ml
生クリーム / 100ml
粉チーズ / 30g
塩、こしょう / 適宜
■レシピを考えた人のコメント
15cm型2台分の分量です。