△22 意外と家でも簡単に作れる料理。カルパッチョ。

カルパッチョのイメージは専門店でしか食べることができないでした。
自分で作ることができたのに、感動しました。
タコのカルパッチョが大好きでした。
家でも作りたいなーと思ってました。
これが意外と簡単なんです。
自分で作る時は、タコにプラスしてサーモンを入れます。
タコとサーモンのカルパッチョです。
かなり見た目も豪華になります。

カルパッチョは玉ねぎをタコやサーモンで巻いて食べるのがお気に入りです。
これがビールと合います。
家で作る場合、どうしてもタコとサーモンをたくさん入れてしまうので、カルパッチョだけでお腹が一杯になります。
カルパッチョは家でゆっくり食事を楽しむ時に食べます。
ちょっとダラダラしちゃいますが、こういう食事の時間の楽しみ方はいいですよね。
カルパッチョには、ワインも合います。
△22 意外と家でも簡単に作れる料理。カルパッチョの作り方レシピ。
タコのカルパッチョ
料理名:タコのカルパッチョ
作者:ジョン子ママ
■材料(2~4人分)
お刺身用タコ / 200~300g
塩 / 小1~2
ブラックペッパー / 小1~2
すりおろしニンニクorガーリックパウダー / 1カケ
オリーブオイル / 大1~2
レモン汁 / 大1~2
パセリやバジルのみじん切り / 適量
■レシピを考えた人のコメント
簡単タコのカルパッチョです。
見た目も鮮やかなのでパーティー料理にも最適です。ワインにも良く合いますよ。
詳細を楽天レシピで見る