イタリア産 ブラッティーノ 100g4個 送料 最安値 ひれかつのトマト入りソース レシピ・作り方

うちはみんなが揚げ物好きだけど、
体のことを考えるとそんなに回数も多くできないし、
揚げる食材も気にします。
旦那もちょっと太ってきたようなので、
とんかつも部位を考えてヒレ肉で。
でも、子供たちは成長期だし、
ガッツリ味のあるものが食べたい様子。
そんな時に見つけたのが「ひれかつのトマト入りソースかけ」。
![]() ブラッティーナ 100gx4個 Burrata
|
しっかり揚げるタイプでなく、揚げ焼き風。
これなら旦那にもぴったり!
揚げ焼きした後は、旦那はあとからシンプルにソースを、
子供たちはこのレシピのトマトソースをからめてもりつけ!
食べてみると見た目どっしりしているものの、
トマトの酸味で後味すっきり!
子供たちにも物足りなさはなかったようで大満足でした。
旦那も揚げ焼き風だったけど、いつものカツと変わりなく、
おいしかったよ!と言ってくれました!
大量の油も必要ないし、トマトがたくさん摂取できるからうれしいですね。
これからうちの定番ソースになりそうです。
ひれかつのトマト入りソースかけ
料理名:ひれかつ
作者:kurapiyo2011
■材料(3人分)
豚肉ひれ / 300g
卵 / 1個
小麦粉 / 適量
パン粉 / 適量
塩胡椒 / 少々
《トマト入りソース》 /
トマト / 1/2個
A ケチャップ / 大さじ2
A 中濃ソース / 大さじ1
A マヨネーズ / 大さじ1
A タバスコ / 少々
■レシピを考えた人のコメント
カツは薄めにサクサク感を出しました。
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
お店の味を根底からレベルアップする「KWBフーズのフォンドボー」詳細の動画解説
こんな凄いフォンドボーは市販では見つからない!! プロが見ればひと目でわかる。冷蔵するとゼラチン質で固まっています。動画で確認できます。
この世で一番美味しいビーフシチューが完成しました。煮込み料理で、使う場合は、500gのブック型。この動画の通りに作ってみてください。
業務用は1kgサイズもあります。動画をご参考に。
『KWBフーズのフォンドボー』を使用してソースを作ってみました。けっこう美味しいソースなので他肉料理にも使えます。
それがこの動画です。フォンドボーを使った「ペッパークリームのステーキソース」の作り方。