カテゴリー:未分類

  • 美味しいとは限らない「母の味」

    先日友達と会っていたときのこと。 彼女のところにお母さんから電話がかかって来ました。 私も彼女のお母さんとは昔何度か会ったことがあるのだけれど、明るくて楽しい、 けどちょっと天然で笑える人だったのを覚えています。 …
  • 弁当の盛り付け彩りが欲しい!そんな時のために

    今日も息子のお弁当を作ったんですけどね、出来上がりを見ていつも思うのは 彩りが悪い(笑) 男の子だからどうしても肉や揚げ物がメインになります。 どうしても茶色い弁当になりがちです。 食事もそうですが、やっぱり彩り…
  • たまには家で揚げてみませんか?

    突然ですが、私は昔から揚げ物がとても好きなんですね。 天ぷらもいいけど、どちらかというとパン粉がサクサクなフライの方が好きかな。 豚カツも魚のフライもコロッケも。 子供の頃からあまり胃腸が強くなくて、すぐお腹をこわ…
  • 「お鍋」の季節に思うこと

    我が家は10代の息子、40代、70代、80代、そして90代の祖母と 世代も食の好みもバラバラ。 これは本当に私の悩みの種です。 世代もそうだけど、好き嫌いもそう。 肉は牛肉か挽き肉しか食べられない母と 逆に豚肉し…
  • レシピのないレシピ〈 鶏胸肉のパン粉焼き 〉

    毎日のお弁当や食事のメニューを考えるのにうんざり。 そう思ってるのは私だけじゃないと思います。 それどころか沢山の人が同じことで頭を悩ませているはず。 今はブログやYouTubeなど、色んな人が色んなSNSを使って…
  • 我が家のおせち料理

    早いもので、今年もおせち料理の広告を見かけるようになった。 今年は何だかいつもより季節の流れが早く感じられる。 それにしても、本当に沢山のお店や会社から、驚く程の数のおせち料理が販売されている。 見た目も華やかで美…
  • 好き嫌いを無くすということ

    私は小さな頃から好き嫌いがとても多かった。 何が嫌いって、挙げるとキリがないくらい。 小中学校の給食の時間は本当に苦痛で、 食べられずに1人休み時間まで残されることも度々あった。 その後の高校の3年間はお弁当だっ…
  • 疲れていてもパパッと作れる副菜3種

    仕事が忙しかったり、介護や子育てに追われていたり 何だか疲れてしまってご飯を作るのがおっくうな時ってありますよね。 皆が喜ぶトンカツやコロッケなんかの揚げ物や、 メインとなる肉料理や魚料理は買ってきたけれど、 育…
  • お年寄りの人たちにとっての本当のご馳走ご飯

    以前グループホームで食事のメニューと調理を任せられていたことがあったんだけど、 性別も年齢も違う20人近くのお年寄りたちは、 何よりも食事を楽しみにしてくれていた。 喜んで貰えることが嬉しくて、 限られた予算の中…
  • 食育が生んだ息子のトラウマ?!

    子供がまだ保育園児の頃、気付いたらコーンが嫌いになっていて。 いつからかも原因も分からないけど、ある日コーンをどかしている息子を見付けた。 真剣な顔をして1粒1粒丁寧にどかす息子。 以前は食べていたのに。 …

サイト内検索



人件費・光熱費が大きな負担では?
KWBフーズの業務用ソースで解決します。
コチラから





画像をクリックすると詳細が見れます。

====================================
命のだしシリーズ フォンドボー (ブック型) 500ml (冷凍) (内税 送料別) 1500円

フォンドボー


500g 送料別 1500円

          

ビーフシチューなど、煮込み料理に 最適な出汁(フォンドボー)です。
市販の缶詰などとは、比較にならないほどの 最高級の料理に仕上がります。
アマゾンのレビューにも書き込まれていますが ホントに美味しいビーフシチューになりますよ。
業務用で使用する方が増加中です。


====================================

====================================


下記は清潔に使えるキューブ状です。

命のだしシリーズ
 フォンドボーキューブ
冷凍 500g 送料別 1600円

フォンドボーキューブ



500g 送料別 1600円

      



ページ上部へ戻る