豆苗は2回楽しめる
豆苗のパッケージにも書いてあることがあるので、
みなさんご存知かもしれませんが、
豆苗って、買ったときに1回と、
育ててもう1回、食べることができます。
1袋100円程度で購入できますが、
2回食べれるので、実質50円と、
もやしに次いで安くてオトクな食材なんです!
2回目を育てる方法としては、
まず、買ってきた豆苗の根本を5センチほど残して切ります。
葉の部分は調理に使い、根本はタッパーに入れて、
水につけておきます。
そして、明るいところに置いておきます。
あとは水を毎日換えましょう。
しばらくすると、にょきにょき伸びてきます。
全部ではありませんが、8~9割ほどは伸びるので、
充分1回目と同じように使えますよ!
ただ、3回目はほとんど伸びなくなってしまいました。
スープやみそ汁に少し入れることはできそうですが、
満足に使えるのは2回目までかと思います。
豆苗はおひたしにしたり、スープやみそ汁に入れたり、
炒めものに使ったりと、便利な食材です。
私は豆苗をさっと茹でたら、しっかり絞って水気を切り、
かつおぶしとポン酢であえて食べることが多いです。
熱が入った豆苗はとてもきれいな緑色なので、
卵のスープや、卵と炒めてもきれいですよ。
ぜひ豆苗は2回目まで、楽しんでくださいね!