中沢乳業バター ココナッツのチュイルを作るんですが、重要なのはこの保管方法

お菓子作りの入門には、このようなマフィンであったり
チュイルやシガールのような焼き菓子から入っていくのが良いかと思います。
比較的簡単であるのと、美味しいし
繊細な焼き上がりの満足感はなかなかのもんですよ。
シガールのように葉巻の形に巻いて仕上げるのも良いですが。
お奨めはアイスクリームの器を作ってしまうのがよいでしょう。
このような形のチュイルです
![]() クーベルチュールを使用!【生クリーム】【生チョコDX】ダイコーフレッシュチョコ(乳脂肪分30%… |
一緒にフルーツなどを盛りつけるととても可愛い盛り付けになります。
このお菓子は、非常に湿気やすいんです。
保管方法は、ピッタリ蓋の出来る30cm角のタッパウエアを用意します。
そこにシリカゲルを20個程度入れます。
その上に網。
その網の上にチュイルをおいて
ピッタリ蓋をして保管します。
それでも湿気やすいので、まぁ・・・
早めに食べてください。
料理名:チュイル
作者:mametotora
■材料(約6人分)
薄力粉 / 25g
粉砂糖 / 70g
溶かしバター / 35g
ココナッツファイン / 30g
オレンジジュース / 35g
■レシピを考えた人のコメント
ばりっと香ばしい薄焼きクッキーです。
ココナッツの甘い香りが広がります。
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
お店の味を根底からレベルアップする「KWBフーズのフォンドボー」詳細の動画解説
こんな凄いフォンドボーは市販では見つからない!! プロが見ればひと目でわかる。冷蔵するとゼラチン質で固まっています。動画で確認できます。
この世で一番美味しいビーフシチューが完成しました。煮込み料理で、使う場合は、500gのブック型。この動画の通りに作ってみてください。
業務用は1kgサイズもあります。動画をご参考に。
『KWBフーズのフォンドボー』を使用してソースを作ってみました。けっこう美味しいソースなので他肉料理にも使えます。
それがこの動画です。フォンドボーを使った「ペッパークリームのステーキソース」の作り方。