30−16 酸っぱいけど、なんだかいつも注文してしまう料理。ピクルスの作り方 レシピ。

ピクルスと言えば、マクドナルドのイメージでした。
ハンバーガーに入っているイメージです。
イギリス料理を提供するお店で、ビンに酢漬けしてあるピクルスを発見しました。
中身は、きゅうりやセロリも入っていました。
すごい興味があったので、きゅうりのピクルスを一ついただきました。
めちゃめちゃ酸っぱいけど、勝手に手がもう一本要求しました。
きゅうりのピクルスも美味しいですが、1番はニンジンのピクルスです。
きゅうりの甘さと、酸っぱさが絶妙なバランスです。

ビールのお供にピクルスは定番です。
ピクルス嫌いな人は多いです。
でも、酢の物は体にいいです。
ビールのおつまみに。
料理にちょっと添えてアクセントに。
ピクルスはオススメです。
ピクルス向けのオススメの野菜。
きゅうり・セロリ・パプリカ・ニンジン・たまねぎです。
ビンに入れて取り出すのが楽しみな料理です。
30−16 酸っぱいけど、なんだかいつも注文してしまう料理。ピクルスの作り方レシピ。
さばの燻製とピクルスのサラダ仕立て
作者:英国大使館
■材料(2人分)
スモークしたさば / 70g
シュロップシャーブルーチーズ(お好みで) / 20g
絹さや / 4枚
チコリ、エンダイブなどの葉野菜 / 適量
きゅうり* / 1本
カリフラワー* / 1/2株
セロリ* / 1本
パプリカ(赤、黄)* / 各1/2個
かぶ* / 1~2個
ワインビネガー◆ / 250ml
塩◆ / 15g
ゴールデンシロップ◆ / 40g
ピックリングスパイス◆ / 大さじ1
にんにく◆ / 1片
ローズマリー◆ / 1枝
赤唐辛子◆ / 1本
水◆ / 600ml
玉ねぎ△ / 50g
しょうが△ / 15g
モルトビネガー△ / 50ml
イングリッシュマスタード(練りタイプ)△ / 20g
はちみつ△ / 15g
塩△ / 2g
オリーブ油△ / 100ml
*印はピクルス用 /
◆印はピクルス液用 /
△ははちみつしょうがドレッシング用 /
■レシピを考えた人のコメント
スコットランド産のさばのスモークをサラダ仕立てで。大使公邸シェフ特製のはちみつしょうがドレッシングでいただきます。大使館のVIPにも大好評という一皿。
詳細を楽天レシピで見る