「クリスマスメニュー・サーモンパイ包み焼きの作り方 レシピ」

私が通う、お料理教室で習うレッスンメニューは、
季節・時節に合わせた、旬のものを使ったお料理になっています。
クリスマス前に習った、サーモンパイ包み焼き。
昔、テレビの見様見真似で作って、大失敗した記憶があり、
どうも苦手意識があるメニューでした。
でも、ちゃんと習うと上手に作れるようになるんです♪
パイ生地って、オーブンで焼くときの生地の立ち上がりが大切。
なめてかかると、
うまく立ち上がらずに大失敗となってしまいます。
失敗知らずになりました!
サーモンのパイ包み焼きは、見た目もおしゃれで、
添えるソースによって、いろんな味に変わります。
オーロラソース、ホワイト系ソース、デミソース…。
どれもステキで美味しそう!
「パイ包み焼き」のレシピを検索すると、
いろんな食材を包むレシピが出てきました。
鶏肉や牛肉、ホタテ、それに栗の渋皮煮まで。
サーモンしか作ったことが無いので、
いつかチャレンジしてみたいと思っています。
サーモンパイ包み焼き。
クリスマスの食卓にぴったりのお料理です。
「サーモンパイ包み焼き レシピ・作り方」
サーモンパイ包み焼き
作者:よっちごはん
■材料(4人分)
パイシート / 2まい
サーモン切身 / 2切れ
ほうれん草 / 1/4袋
バター / 10g
塩こしょう / 適量
ホワイトソース / 大3
溶き卵 / 適量
■レシピを考えた人のコメント
パーティーに
詳細を楽天レシピで見る