ティファール フライヤー アクティフライ 茄子チーズはさみフライ レシピ・作り方

いつものお野菜で。茄子チーズはさみフライ
夏になるとナスがたくさん取れるし、
ご近所さんからもたくさんいただくナス。
味噌汁とかカレーとか、マーボーナスとかに使えるけど、
もうレパートリーもマンネリしてきて。
子供たちも好物ってわけじゃないので、なかなか食べてもくれない。
子供たちも好きな食材で食べやすそうなものはないか・・
そんな時に見つけたのが「茄子チーズはさみフライ」。
作り方も簡単でチーズをナスに挟んでパン粉つけてあげるだけ。
ティファール フライヤー アクティフライ レッド
|
ティファール フライヤー アクティフライ レッド FZ205588 |
ソースも和からしが入っていて普通のソースとは違うところがいいです。
揚げたてはチーズがとろーりとしていて、
子供たちもいつものナス料理とは驚くほど違った食べ具合でした。
揚げ物にチーズに重そうって感じましたが、
この和からし入りソースで意外とさっぱり食べられます。
旦那も酒のつまみに食べていました。
ナスに早く火が通るので調理時間も全然かかりません。
長く時間がかからない分、チーズが溶けだしてくることもなく、
とても作りやすい料理です。
作者:さちくっかりー
■材料(2人分)
茄子 / 1本
スライスチーズ / 1枚
★ ケチャップ・中濃ソース / 各小さじ2
★ 和からし / 少々
小麦粉 / 適量
溶き卵 / 1/2個分
パン粉 / 適量
サラダ油 / 適量
■レシピを考えた人のコメント
簡単美味しいフライだよ(^_-)-☆
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
お店の味を根底からレベルアップする「KWBフーズのフォンドボー」詳細の動画解説
こんな凄いフォンドボーは市販では見つからない!! プロが見ればひと目でわかる。冷蔵するとゼラチン質で固まっています。動画で確認できます。
この世で一番美味しいビーフシチューが完成しました。煮込み料理で、使う場合は、500gのブック型。この動画の通りに作ってみてください。
業務用は1kgサイズもあります。動画をご参考に。
『KWBフーズのフォンドボー』を使用してソースを作ってみました。けっこう美味しいソースなので他肉料理にも使えます。
それがこの動画です。フォンドボーを使った「ペッパークリームのステーキソース」の作り方。