- Home
- スイーツレシピ, 業務用生クリーム一覧
- 寒い冬に タカナシ ガトーライトで作ろう!ホットチョコレートコーヒー レシピ・作り方
寒い冬に タカナシ ガトーライトで作ろう!ホットチョコレートコーヒー レシピ・作り方

寒い冬にはこれでしょうね「ホットチョコレート」
で、これに生クリームがちょっと入っているのと、いないのとじゃレベルが違っちゃうんですよ。
もし、あなたのお店がカフェだったら、冬にホットチョコレートは当たり前で
もちろんメニューに載せていると思うんですけど、
お店的に微妙なお店ってあるじゃないですか。
レストランだか、カフェだかどっちつかずのお店。。。
コーヒーだけでもOKなんだけど、「なんだよ、料理食わねーのかよ」みたいな目で見る店。
そんな中途半端な店には、メニューにのってないんだよね、
「ホットチョコレート」
真冬にそんな店に入ってしまうと、
ホットチョコレート好きは、非常に落胆してしまう。
![]() 【送料込】ホイップしやすく軽い口どけコンパウンドクリームタカナシ「ガトーライト」1000ml_4本 |
打ち合わせで入った店だけど、どうも納得いかずに
打ち合わせもうまくいかなくなっちゃうんですよ。
精神的な潤滑油みたいなもんですね。
このレシピでは、砂糖は入れていないんですけど、純粋にチョコレートの甘味だけのレシピです。
なので、本来は、チョコレートにもこだわりたいところ。
やはりホットチョコレートのショコラは、「クーベルチュール」を使ってほしい所ですね。
「ヴァローナ」では少し甘味が足りないんだなこれが。
「ヴァローナ」には、ホットチョコレートを少し勉強してもらって、
ホットチョコレート用のチョコを開発してもらいたいね。
チョコレート自体は非常に美味しいんだね。まぁ、どちらかというと、お菓子作りにはいいだろう。
でもこの「ホットチョコレート」。
老いも若きも、嫌いな人がいないような冬の飲み物なので、
本当に美味しいこのレシピを是非お店で出してみてください。
料理名:チョココーヒー
作者:モモヨのお料理
■材料(2人分)
レギュラーコーヒー / 20g
チョコレート / 8g
生クリーム / 大さじ2
お水 / 300ml
■レシピを考えた人のコメント
チョコレートの甘味だけで、お砂糖は入れません。
温まりますよ♡
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
お店の味を根底からレベルアップする「KWBフーズのフォンドボー」詳細の動画解説
こんな凄いフォンドボーは市販では見つからない!! プロが見ればひと目でわかる。冷蔵するとゼラチン質で固まっています。動画で確認できます。
この世で一番美味しいビーフシチューが完成しました。煮込み料理で、使う場合は、500gのブック型。この動画の通りに作ってみてください。
業務用は1kgサイズもあります。動画をご参考に。
『KWBフーズのフォンドボー』を使用してソースを作ってみました。けっこう美味しいソースなので他肉料理にも使えます。
それがこの動画です。フォンドボーを使った「ペッパークリームのステーキソース」の作り方。