△17 冷めても美味しい、おやつの時間に最適の一品。ハムとジャガイモのキッシュの作り方 レシピ。

作り置きをして、おやつの時間に食べれる一品がハムとジャガイモのキッシュです。
朝はお弁当の準備や、朝食の準備で忙しいご家庭が多いと思います。
朝の忙しい時間がひと段落したら、のんびりキッシュでも作ってみてはいかがでしょうか?
おやつに食べるために、昼前に作り置きしておけばちょうどいいです。
残ってしまったら、夕食のおかずにまた使えます。

キッシュには、紅茶が合います。
夕食の時につまむのであれば、ビールのお供にも最適です。
ジャガイモがボリュームがあるので、お腹も一杯になる一品です。
このキッシュのように、おやつの時間にボリュームがあり、野菜の豊富なキッシュを食べてるから、体がヨーロッパの人は大きいのだと思いました。
成長期のお子さんがいるご家庭には、キッシュはかなりオススメです。
△17 冷めても美味しい、おやつの時間に最適の一品。ハムとジャガイモのキッシュの作り方レシピ。
みんな大好き♪ハムとじゃがいものキッシュ
料理名:ハムとじゃがいものキッシュ
作者:petitpoussin
■材料(6人分)
市販のパイ生地 / 200g
じゃがいも(北海道産) / 300g
ハム / 180g
玉ねぎ / 120g
塩・こしょう / 少々
バター / 20g
●生クリーム / 150ml
●牛乳 / 150ml
●卵 / 3個
●エメンタールチーズ(シュレッダー) / 80g
●塩・こしょう / 少々
●ナツメグ / 少々
エメンタールチーズ(シュレッダー) / 50g
■レシピを考えた人のコメント
冷めてもおいしいキッシュ。じゃがいもとハムで作りました。
詳細を楽天レシピで見る