△5 アルバイト時代の懐かしの料理。カツサンドの作り方 レシピ。

イギリス料理を提供するお店でアルバイトをしてました。
1番大好きだった料理があります。
それはカツサンドです。
食パン4枚文を使い、中には揚げたてのカツを挟みます。
食パンにマーガリンをたっぷりぬります。
マーガリンとカツの味のバランスが最高なんです。
働いてたイギリス料理のお店では、アルバイトが休みの時でもよくご飯を食べに行きました。

休みの日の夕飯には、このカツサンドを食べるのが楽しみでした。
かなりお腹がいっぱいになるボリュームです。
これにまたビールも飲んでしまうので、お腹はパンパンです。
カツサンドをお腹いっぱいに楽しんで、ウィスキーで終わるのが休みの日の定番でした。
揚げ物は人気があります。
私は料理担当だったので、カツサンドは毎日たくさん作りました。
1皿で4切れあるので、女性は2人で注文して食べてました。
この料理に合うビールは、ギネスビールという黒ビールです。
肉料理には、黒ビールが相性抜群です。
△5 アルバイト時代の懐かしの料理。カツサンド。
ビーフカツレツサンド
料理名:ビーフカツレツサンド
作者:tententen48
■材料(1人分)
ビーフカツレツ / 1枚
レタス / 1枚
マーガリン / 適量
マヨネーズ / 適量
ドミグラスソース / 適量
イギリスパン (8枚切り) / 2枚
■レシピを考えた人のコメント
ボリュームタップリ♪ カツサンドの比じゃないです~
詳細を楽天レシピで見る