知らない世界にご案内エビとブラックオリーブのアヒージョの作り方 レシピ

寒さの深まる秋の終わり、
お世話になっている眼鏡屋さんに眼鏡の調整をしてもらいました。
夕方に行って店長さんと楽しくおしゃべりをしていたらすっかり夕暮れ時になっていました。
眼鏡屋さんも店じまいの時間だったので、
店長さんにお店を閉まったあと一緒に夕ご飯を食べないかとお誘いをしてもらいました。
知り合いの居酒屋だということなので、
ご一緒させてもらいました。
居酒屋のご主人は気さくな方で、
お話しやすく趣味のマジックもみせてくれたりもしました。
もちろん、
美味しいご飯も出てきました。
そのひとつがエビとブラックオリーブのアヒージョでした。
アヒージョという名前はなんとなく聞いたことはあったのですが、
オリーブ油が波打つようすはお初にお目にかかりました。
アンチョビが入っているけど平気かと聞かれたとき、
アンチョビのことも全く知らなかったのでアンチョークと勘違いしてへんてこりんな返答をしてしまった覚えがあります。
簡単に言うと鰯の塩漬けだよと店長さんに教えてもらいました。
煮汁が多めなので、
パンを浸してもおいしいよと勧められたのでそうやって食べてみると魚のダシとオリーブオイルがよく香って美味しかったです。
癖のあるアンチョビも気にならないほどでした。
ブラックオリーブもくさみもなく美味しく食べられました。
知らないことが多い料理も多かったけど、
新しいものも発見できた秋の夜でした。
△8 エビとブラックオリーブのアヒージョ レシピ・作り方
お家で簡単☆海老とブラックオリーブのアヒージョ♪
料理名:アヒージョ
作者:じぇりねこ
■材料(2人分)
海老 / 10尾
ブラックオリーブ(種なし) / 10個
オリーブオイル / 150cc
にんにく / 1カケ
アンチョビ / 1腹
海老の下味用塩 / 少々
■レシピを考えた人のコメント
海老とブラックオリーブでアヒージョを作りました。
ワインやビールに凄く合います♪
オイルはパンに付けて食べても美味しいです(^O^)