Bordier ボルディエ 生クリームで作る、ワンランク上のバナナクリームサンドの作り方

子供の頃は、食パンに甘いものをサンドする習慣は、日本人にはなかったように記憶していますが、
じゃないですか? 昔はやってませんでしたよね、食パンにクリームサンドするなんて。
でもクリームパンは存在してました。
でも食パンにサンドしようという考えがなかったんですよ。
何時の頃からか、食パンにピーナッツクリームがサンドされているものがコンビニ販売していた。
そうだ、あの頃からだ。徐々に、日本人的食パンの文化にスイーツ界攻めてきたのは、
で僕はその頃日本を離れてヨーロッパに住むようになったんですけど、
そのヨーロッパでもまた、同じような現象に遭遇した。
それは、7~8歳くらいの少年だった。
【パリ直輸入】Bordier ボルディエ La Creme Fraiche クレームフレッシュ 200ml [フランス・乳製品]
数量限定!ボルディエならではのリッチな味わい♪【パリ直輸入】Bordier ボルディエLa Creme Fr… |
その少年は、フランスパン(バケット)を歩きながら食べていた。
僕はその少年の頬っぺたに何か黒い物が付いているのを発見した。
大方それは、バケットにサンドされたケチャップか、何らかのソースに違いないと思っていた。
しかしそれは妙に黒い。
何時までもそのままでいるその見知らぬ少年に僕は指を頬にあてて
「ついてるよ」と教えてあげたのだった。
すると、少年は、こういった。
「あー・・ショコラだよ」
僕はあまりにびっくりしてのけぞった!!
なんと、少年は、フランスパン(バケット)にチョコレートの塊をサンドして頬張っていたのだ!!
いやいや、日本人の文化にはないね。
そのフランスパンにチョコレート挟むとはね・・・。恐れ入ったよ。
で、長くなりましたけど、今日のレシピは、その食パンの世界に進出してきたスイーツ界のレシピです。
でも結構美味しいですよね。やってみてさ、食べ慣れてくるとね。
特に今日は「Bordier ボルディエ 生クリーム」だから半端ない美味さに違いないです。
「Bordier ボルディエ 生クリーム」はまだ使ったことないですか?
バターなどもあるので、せっかく知ったんだったらお試しください。
素晴らしい乳製品です。
料理名:バナナクリームサンド
作者:hime-tarako
■材料(4人分)
食パン(8枚切り) / 4枚
バナナ / 1本
◯ /
生クリーム / 90ml
砂糖 / 大さじ1/2
■レシピを考えた人のコメント
甘さ控えめで美味しいです。
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
お店の味を根底からレベルアップする「KWBフーズのフォンドボー」詳細の動画解説
こんな凄いフォンドボーは市販では見つからない!! プロが見ればひと目でわかる。冷蔵するとゼラチン質で固まっています。動画で確認できます。
この世で一番美味しいビーフシチューが完成しました。煮込み料理で、使う場合は、500gのブック型。この動画の通りに作ってみてください。
業務用は1kgサイズもあります。動画をご参考に。
『KWBフーズのフォンドボー』を使用してソースを作ってみました。けっこう美味しいソースなので他肉料理にも使えます。
それがこの動画です。フォンドボーを使った「ペッパークリームのステーキソース」の作り方。