炊飯器で簡単ピラフ
ピラフって作ったことはありますか?
手間がかかる料理で、余り作ろうと思わないですよね。
それが、炊飯器で簡単に作れるので、ご紹介します。
炊飯器で炊き込みご飯を炊きますよね。
ピラフも同じように炊飯器で炊くことができるのです!
お米を2合、水でといで、
炊飯器の規定の線より少しだけ少なめに水を入れます。
そこにコンソメのキューブを2個、バターを20g入れます。
塩こしょうも少しだけ振っておきます。
その上に、ウインナー、にんじん、玉ねぎを入れます。
ミックスベジタブルを使っても便利です。
冷凍のミックスシーフードや、冷凍のえびでも、
美味しくできますよ。
炊けたら混ぜて、食べてください。
本来は生のお米をバターで炒めてから、炊く、という
方法で作るのがピラフですが、
そう聞くとなかなか難しそうで、手軽には作れないですよね。
でも、炊飯器で炊き込みご飯みたいに作るピラフは、
とっても簡単です。
家に置いてある冷凍食材も使って、
凝った料理に思いがちなピラフを簡単に作っちゃいましょう。
卵でくるんでオムライスにしてもおいしいです。
味をしっかり目につけておくと、
冷めてもおいしいので、お弁当にも持っていけます。
お子さまにも喜ばれるでしょうし、
おうちパーティにもぴったりです!
簡単ピラフ作ってみてください!