△2 我が家の定番料理のひとつ。(ビーフストロガノフの作り方 レシピ)

いきなりですがみなさんはビーフストロガノフという料理をご存知でしょうか?
私は恥ずかしながら昨年初めて作るまで知りませんでした(笑)
ビーフストロガノフという料理の由来は、色々な説がありまだ判明されていませんがビーフストロガノフがストロガノフ家に伝わるとても大切なレシピだったみたいです。
私が初めてビーフストロガノフを作ったきっかけについてお話しします。
それは去年の旦那の誕生日(当時はまだ結婚していませんでしたが。)にはじめて手料理を振る舞う機会がありなにが食べたいか聞いたところ、あるマンガにでてきたビーフストロガノフという料理が食べたいと言ったのがきっかけです。
私は料理をあまりしたことがなかった為、ビーフストロガノフってなに?私でも作れるのだろうかと思い必死にビーフストロガノフのレシピを何種類も見たのを覚えています。(笑)
レシピを見ていくととっても簡単にできることがわかり材料を買いに行きさっそくためしに作ってみることにしました。
いざ作ってみるとほんとに簡単にできるんです!
作り方はシチューやカレーなどとほぼ同じ工程だったんです!
今までなぜビーフストロガノフと出会わなかったんだろうと思うと面白いですよね(笑)
こんなに作り方が単純なのに凄い美味しい料理だったのでそれから私は旦那と喧嘩した次の日とかに仲直りの気持ちを込めて作ることにしている私の家の定番料理となりました。
みなさんはこの料理は特別だな。とかうちの定番料理!とかありますか?
私は今のところまだまだ料理を勉強中なので少ないですがこれからもっとレパートリーを増やし旦那や子供に喜んでもらえる料理を作っていこうと思います♪
△2 我が家の定番料理のひとつ。(ビーフストロガノフ)
料理名:ビーフストロガノフ
作者:karenboo
■材料(4人分)
牛肉スライス / 300g
玉ねぎ / 1個
マッシュルーム / 1パック
しめじ / 1パック
バター / 大さじ2
デミグラスソース缶 / 1缶
トマト缶 / 1缶
ブイヨン / 2個
サワークリーム / 大さじ3
塩胡椒 / 少々
ごはん / 1.5合
パセリ / お好みで
■レシピを考えた人のコメント
煮込み時間も短く、実は時短料理。トマトの酸味とサワークリームの酸味が食欲を引き立てます。子どもも大好きです。