レトルトカレー~LEE

結婚したのが、36才と遅かったので長い独身時代を過ごしていました。
それほど手の込んだ料理はしなくて、カレーは主にレトルトカレーを食していました。
レトルトカレーの王道は、やはりボンカレー(大塚食品)でしょうか。
いつも台所に戸棚に常備させていました。
いつも、格安で売られているのがカレー屋カレー(ハウス食品)。
一つ100円で売られていることが多いですね。
私が好きな、レトルトカレーは辛くてうまいLEE(江崎グリコ)です。
1986年に登場したLEE。
イメージキャラクターにブルース・リーを使用していた?らしいのですがまったく記憶にありません(WIKIから)。
郷ひろみがLEEのCMに出演して「LEE~♪」なんて歌っていたのを覚えています。
LEEのホームページには、辛いカレーからカリー→リーになったとか、、。
辛い物を食べたときの叫び声でしょうか。
激辛ブームが訪れるはるか前の80年代に登場したLEE。
辛さは、普通の辛口×1から×3を普通に食べていました。
発売当初は、辛さ×5までの3つの辛さがあり×3に慣れてからは×5も食べるようになりました。
1987年には、×10の10倍の辛さにSUPER LEEが登場して、それも制覇しました。
辛いけど旨い!×10倍も征服!その後は、めでたく結婚したので辛いLEEに挑戦することもなくなりました。
現行ラインアップには、辛さ×20もあるのだとか。
過去には、×40(イオン限定 2014年夏季限定発売)も売られていました。
食せば、きっと「かッリー LEE~!!」と気絶するような辛さに身もだえるのでしょうね。
作者:わたこげ
■材料(8皿分人分)
鶏もも肉 / 200g
豚肉 / 100g
玉ねぎ / 2.5個
人参 / 1本
シメジ / 1パック
カレールウ(こくまろ) / 1パック
水 / 900cc
鷹のつめ / 1本
ガラムマサラ / 少々
カレー粉 / 少々
■レシピを考えた人のコメント
市販の辛口だけじゃ物足りず。
鷹のつめを1本入れるだけで驚くべき辛さに。
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…