30‐07 パンケーキを大変身させたある材料
思いがけない方法で劇的においしいパンケーキが出来たことがあります。
それは、私がある材料を間違えて加えたことで起きた現象でした。
パンケーキといえば、“パンケーキの素”や“ホットケーキミックス”を
卵と牛乳で混ぜて簡単に作ることが出来ますね。
子供にも作りやすく、失敗するリスクが少ないことが
このメニューの魅力といえるでしょう。
基本的に材料は、粉、卵、牛乳の3つです。
私もいつも通りその3つを混ぜていたつもりでしたが、
出来上がったパンケーキは明らかにいつと味が違っていました。
その味はいつもと違っていただけでなく、
各段においしくなっていたので感動したほどです。
特徴としては甘味が増していて、食べた感じがややもっちりしています。
「いつも通りに作ったはずなのに、何故だ?」と
あらためてキッチンにあるものを確認してみて驚きました。
私が粉と卵と混ぜたのは牛乳ではありませんでした。
私が混ぜていたのは、牛乳とそっくりのパックに入っている
ヨーグルトドリンクだったのです。
甘味が増したことにも、食感が変わったことにも納得です。
思いがけずいつもよりおいしくパンケーキが出来た喜びに加え、
些細なことで料理は劇的に変化することを学びました。
料理をする感覚が化学の実験をする時のような気持ちに変わると、
不思議と楽しくなってきます。
****–