ワタリガニのパスタの作り方 レシピ

先日のお料理教室でのレッスンメニューは
ワタリガニのパスタでした。
お店でよく頂きますが、毎回間違いのないおいしさ!
カニやエビっていいお出汁が出ますよね。
冬が旬のワタリガニ。
スーパーでもよく出回っています。
昨年のワタリガニメニューは、中華料理で習いました。
それがとっても美味しくて、
何度かおうちで作ったものです。
ワタリガニのパスタはみんな大好き。
生徒の皆さんも興味津々でレッスンに挑んでました。
意外と簡単な料理工程で、ほっと一安心。
カニは、カットされているものを使えば、
全然苦になりません。
甲殻類は殻から出汁が出るそうで、
よく焼き付けることがポイント。
あと、ブランデーも欠かせないのだそうです。
トマトソースを入れて煮込む際に、
ワタリガニの身を、
木べらで押さえながら出すという作業があります。
これ、結構楽しかったです♪
みんなでぎゅうぎゅうと押し出しました。
だいたい出し終えたら、殻は外に出して、
茹でたパスタを投入、煮込みます。
盛り付け時に、取り出した殻を上に乗せて出来上がり!
お味は、それはもう絶品!!
ホントに美味しかったです。
生クリームを足して濃厚にしても良さそう。
何度か作って練習して、自慢の一品にしたいです。
ワタリガニのあっさりトマトソースパスタ レシピ・作り方
料理名:ワタリガニのあっさりトマトソースパスタ
作者:Little Happy
■材料(2人分)
スパゲティ / 200g程度
ワタリガニ(足のみ) / 3~4匹分
トマト(中) / 3~4個
白ワイン / 70cc
水 / 30cc
フュメド ド ポワゾン / 6g
ハーブソルト / 小さじ1/2程度
コショウ / 少々
ガーリックみじん切り / 1かけ
EXオリーブオイル / 大さじ2~3
パセリみじん切り / 小さじ1程度
■レシピを考えた人のコメント
さっぱり味のトマトソースパスタです♪
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…