△2 夢心地ふわとろオムライスのコツ 巻き方

レストランで定番のひとつといえばオムライスが思いつくのではないでしょうか。
私の夫はオムライスが大好物なんです。
とりわけ、しっかり火の通ったものよりも卵がふわふわとろとろしているものが好きだとのこと。
交際中や現在もレストランに行くと決まってオムライスをよく注文しています。
たまにとろふわではなく固めのオムライスが出てくると、
夫はあれれ?とちょっぴり動揺しているのが傍から見ててすぐ分かるのでクスッと笑ってしまいます。
家でもたまにオムライスを作ります。
|
もちろん、ふわふわとろとろにして。
実際作ると、ふわとろにする火加減が難しいこと!
すぐ火が通る鉄フライパンと半熟卵たちに悪戦苦闘してしまいます。
ちょうど良い加減のふわとろオムライスを作れたときは、
我ながら上出来! とガッツポーズしてしまいます。
私の悪戦苦闘を知ってか知らずか、
夫は上手くできたねと言いながら旨い旨いと美味しそうに食べてくれます。
卵の上にケチャップで猫の絵、
ありがとうの文字など書くととても喜んで食べてくれます。
そんな姿をみるとまた、美味しく作ってあげようと嬉しくなります。
△2 ふわふわとろとろオムライス レシピ
ふわふわとろとろオムライス
料理名:オムライス
作者:dokinchan717
■材料(1人分)
卵 / 2個
ご飯 / 1膳(150g)
たまねぎ / 1/2個
ウインナー / 2本
ケチャップ / 大3
バター / 10g
■レシピを考えた人のコメント
バターを使うと、風味がとてもいいです。
詳細を楽天レシピで見る